「日本の木とKチェア」山桜と水目材にて期間限定発売!

8/1(金)~11/2(日)までの期間限定にて、Kチェアの木部に国産材の山桜(ヤマザクラ)と水目(ミズメ)が登場!
張地はパターンオーダーで採用している17色からお選びいただけます。
カリモク60ブランドでは、日本の森を護り、林業の維持・発展に貢献する活動として国産材を活かした限定Kチェアをご提案する企画を実施。
第一弾では栓、二弾では楡・欅・楓・栗の4樹種に続き、今回も国産材ならではの魅力と個性ある新たな樹種をお楽しみいただけます。

ヤマザクラは、日本に古くから自生するバラ科サクラ属の落葉広葉樹。
その美しい木目、優れた耐久性、そして加工性の良さから、古くから日本の家具用材として高く評価されてきました。
緻密な木目と独特の経年変化が楽しめます。木目は非常に緻密で均一なため、表面は滑らかで手触りが良い仕上がりになります。
ヤマザクラの最大の魅力は、経年変化(エイジング)によって深まる風合いです。使い込むほどに色が濃くなり、艶が増すため、まるで「育てる家具」のようにその家具独自の歴史と表情が刻まれていきます。

ミズメは、カバノキ科カバノキ属の落葉広葉樹で、本州、四国、九州に分布しています。
きめ細やかな木目で、導管が狭いため、表面は非常に滑らかな手触りが特徴で、杢と優雅な経年変化が楽しめます。
また、心材と辺材の色差がはっきりしており、剥ぎ合わせると白、赤、白のストライプ模様になりやすいのも特徴です。
材の色合いは、はじめは淡いピンクのような優しい色合いですが、年数を重ねるごとに温かみと深みのある艶やかな茶褐色へと変化していきます。
この美しい経年変化もミズメの大きな魅力です。
国産材ならではの個性あるKチェアを、ぜひ店頭でご体感ください。
<8/1(金)よりカリモク60オフィシャルショップ実店舗でお求めいただけます>
■「日本の木とKチェア」第三弾
発売期間:2025/8/1(金)~11/2(日) ※木材が無くなり次第、終了する場合がございます。
木部:山桜(ヤマザクラ)、水目(ミズメ)
塗装:クリア塗装
張地:パターンオーダー17色
価格:Kチェア1シーター65,890円(税込)~/ 2シーター101,750円(税込)~
■大阪店製品展示
1シーター :ヤマザクラ×メリットイジアン
2シーター:ミズメ×モケットグリーン