梅田の達人を目指す5つのメソッド グランフロント大阪の使い方 梅田の達人を目指す5つのメソッド グランフロント大阪の使い方

特別な日に、買い物ついでに、
仕事終わりに、
はたまた遠方から来た人に教えたい…。
梅田ド真ん中で、
多彩な飲食店を自由自在に使いこなして、
梅田の達人を目指したい!

特別な日に、買い物ついでに、
仕事終わりに、
はたまた遠方から来た人に教えたい…。
梅田ド真ん中で、
多彩な飲食店を自由自在に使いこなして、
梅田の達人を目指したい!

1 おひとりさまコースはランチから。ハードル高めなおひとりさまコースは気軽なランチでデビューして。 1 おひとりさまコースはランチから。ハードル高めなおひとりさまコースは気軽なランチでデビューして。

鉄板焼ステーキレストラン 碧
鉄板焼ステーキレストラン 碧 鉄板焼ステーキレストラン 碧

沖縄県産黒毛和牛モモステーキ90gと久米島車えび2尾が楽しめるランチ限定コース6,050円(15:00LO)。旬の沖縄野菜炒め、アーサーのお吸い物、ご飯、沖縄ぜんざいもセットに。細やかなサービスでおひとりさまも歓迎。

華麗な鉄板さばきで繰り出す
沖縄食材をじっくり堪能。

|鉄板焼ステーキ|

鉄板焼ステーキレストラン 碧テッパンヤキステーキレストラン ヘキ

南館8F

沖縄に本店を構えるこちらは、一組にひとりのシェフが付き、目の前の鉄板で焼き上げてくれるスタイル。ライブ感と特別感に包まれながら、最高級の沖縄県産黒毛和牛を味わえる。

鉄板焼ステーキレストラン 碧
  • THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE

    魚のカルパッチョは、アボカドのホイップや蜜柑、山葵ドレッシングで爽やかに。

  • THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE

    メインは淡路島産ミスジ150gを香り豊かな赤ワインソースで。シグネチャーコース8,000円の一例。

  • THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE

    紅ズワイ蟹の身をふんだんに用いたクラブケーキは、ワタリ蟹のビスクと。

洗練された空間と料理を味わう、
大人のランチタイムを極める。

|グリル│バー│テラス|

THE COSMOPOLITAN
GRILL|BAR|TERRACE
ザ コスモポリタン グリル バー テラス

南館9F

天井高6m、開放感があるスタイリッシュな空間と見事な眺望が非日常なひとときを演出。シンプル&エレガンスをテーマに作る料理は美しいだけでなく、素材や味の重ね方も巧み。

THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE

2 ウエルカム、昼飲み。ランチどきだって、酒を呼ぶアテが多彩にオンメニュー。 2 ウエルカム、昼飲み。ランチどきだって、酒を呼ぶアテが多彩にオンメニュー。

ボンカリテ
ボンカリテ

牛タン、牛肉、豚肉、鶏胸肉の贅沢盛りに新鮮野菜盛り、鶏皮餃子、雑炊などが付くおすすめセット1人前4,230円(15:00 LO)。選べるスープは、旨辛火鍋、薬膳など、お酒を誘う旨辛系も。ピンクグレープフルーツサワー600円。彩り豊かな野菜が20種類以上もセットに(写真は4人前)。

2022.11.15 OPEN

フランス料理のシェフ考案の
味変を楽しむしゃぶしゃぶ。

|しゃぶしゃぶ|

ボンカリテ

南館8F

フランス料理店[リュミエール]の唐渡シェフが手掛けるしゃぶしゃぶ店。昆布や豆乳など、9種のスープから好みの味をセレクトし、つけダレや薬味を加えて味の変化を楽しめる。

ボンカリテ
ワインショップ・エノテカ/カフェ&バー エノテカ・ミレ

本日の前菜3種盛り合わせ1,650円。この日は、脂の甘みが際立つ生ハム、スモークサーモン、心地良い燻製香が杯を進ませる合鴨のスモーク。グラスシャンパーニュ1,760円~。併設のワインショップで購入したワインを、抜栓料1本1,100円で楽しめるのでぜひ。

約1,000本のワインから
お気に入りをセレクト。

|ワイン|

ワインショップ・エノテカ/
カフェ&バー エノテカ・ミレ

うめきた広場B1

カフェ・バーとショップが一体となったワイン専門店。世界中から集められた豊富なワインと一緒に、ランチ、ちょい飲み、しっかりディナーまで幅広く対応する懐の深さが魅力。

ワインショップ・エノテカ/カフェ&バー エノテカ・ミレ
世界のビール博物館/世界のワイン博物館
  • 世界のビール博物館/世界のワイン博物館

    回転式オーブンで焼き上げたロティサリーローストビーフは[グリルケラー]だけでオーダーできる特別な逸品。100g1,700円〜(14:30LO、ベーカリーパン&デザート付き、ディナータイムは単品で100g1,980円〜)。

  • 世界のビール博物館/世界のワイン博物館

    [世界のワイン博物館]にはシーフードソテーとパスタなどがセットになった、シーフード&パスタランチ1,500円(14:30LO)が登場。ハッピーアワー(11:00~17:00LO)では、ビール3種、赤&白ワイン各3種類が1,980円で1時間飲み放題(全店で利用可)。

世界のビールとワインを
自分で注げるサーバーも完備!

|ビアレストラン/イタリアン・フレンチ|

世界のビール博物館

北館B1

世界のワイン博物館

北館B1

[世界のビール博物館]の離れとして、クラフトビールをタップから自分で注いで味わえる[グリルケラー]。ラグジュアリーな空間でビールやワインを満喫できる、お酒好きには最高のフロア。

ぬる燗佐藤 大坂

おばんざい3種、焼き物、揚げ物、味噌汁やデザートが付く鯛めし御膳1,500円(平日10食限定・13:30LO、土・日・祝20食限定・14:30LO)。シメは鯛のお造りや胡麻ダレをのせて鯛茶漬けに。[本家松浦酒造]の『鳴門鯛』吟醸 飛切1合1,200円が鯛の風味を引き立てる。

小鉢の数々で飲ませる、
限定の鯛めし御膳。

|日本酒・和食|

ぬる燗佐藤 大坂

南館7F

全国47都道府県の日本酒がずらり。飲み方も0~55℃まで11段階の温度を選べるなど、日本酒への熱い想いが伝わってくる。日本酒に寄り添うアテの数々で日本酒好きを魅了する。

ぬる燗佐藤 大坂

3 アテじゃなくきちんと晩ごはん。ウィークデーの夜は飲みメインではなく、バランスの取れた食事という選択肢も。 3 アテじゃなくきちんと晩ごはん。ウィークデーの夜は飲みメインではなく、バランスの取れた食事という選択肢も。

おぼん食堂 16

見た瞬間思わず歓声があがる一汁十二菜膳2,640円。赤身肉のローストビーフ、カルパッチョ、焼魚、自家製すくい豆腐といった味わい豊かな小鉢、無添加味噌を合わせた具だくさんな豚汁、十六穀米など充実の内容。新鮮野菜のグリーンジュースもうれしい。

自然な製法で作られたナチュールワイン539円は、身体に染みわたるようなやさしい味わい。

2022.10.13 OPEN

とことんカラダ想い!
目と舌が喜ぶ小鉢がずらり。

|一汁六菜|

おぼん食堂 16

南館7F

和食の基本形である一汁三菜に三菜をプラスした、“一汁六菜”のカジュアルな定食など、カラダ想いの料理が揃う。木の温もりを感じるゆったりした空間で、くつろぎの時間を。

おぼん食堂 16
心斎橋 にし家

大穴子の一本天ぷら、エビ、キスなど季節に応じた6種類の天ぷら、サラダ、ご飯、うどんまでセットになってボリューム満点。大穴子天ぷら御膳2,398円。+220円できつねや玉子とじうどんに変更ができるのもうれしい。

華やかな香りでするりと飲める賀茂鶴の生貯蔵酒『蔵生』1,045円を合わせて。

大阪うどんの名店で
ボリューム満点のセットを。

|天ぷら・うどん・鍋料理|

心斎橋 にし家

南館7F

昭和32年創業。ウルメ、サバ、メジカの節からとる深みのあるダシと、もっちり食感の大阪うどんは不動の最強コンビ。1品から注文可の天ぷら99円~はアテとしても秀逸。

心斎橋 にし家
手打ちそば 石月

口あたりがしなやかで、心地良いのど越しの二八そばが看板。鼻に抜けていく、野趣あふれるそばの香りも食欲を刺激する。天ぷらはサクッと軽やかに仕上げて。海老と冬野菜天せいろそば1,980円。

石川県にある『加賀鳶』の山廃純米超辛口は香りも旨みも濃く、飲みごたえあり。1,210円。

季節野菜の天ぷらと共に
小粋に蕎麦を手繰って。

|日本そば|

手打ちそば 石月

南館7F

厳選した国産蕎麦の実は、その日の分だけをお店で石臼挽きに。職人が手打ちしたそばは、エッジが効いて、風味もしっかり。だし巻き玉子や特製板わさなど、肴も揃える。

手打ちそば 石月
ベトナムノーイ123

本日のメインは、ココナッツ風味のもち豚の角煮。生春巻き、揚げ物、小さなフォー(ドリンクorデザート)など、少しずつベトナムの味を楽しめる夜定食1,980円は、月~木曜の夜限定メニュー(17:00~20:30LO)。

ウォッカ、マンゴー、ココナッツミルクで作るカクテル、カイ・スアイ825円と一緒に。

自家製タレやスープが決め手の
ベトナムの家庭料理を定食で。

|ベトナム料理|

ベトナムノーイ123ベトナムノーイモッハイバー

南館7F

香辛料を控えた、日本人好みのベトナムご飯を提供。20種類にも及ぶタレや、完成まで5時間以上かかるフォー用の鶏ガラスープなど、手間をかけ丁寧に作るのがおいしさの秘密。

ベトナムノーイ123

4 背徳のシメスイーツ。飲んだ後でついつい食べたくなる、甘い誘惑。 4 背徳のシメスイーツ。飲んだ後でついつい食べたくなる、甘い誘惑。

堀内果実園

あすかルビーをふんだんに使った、くだもの狩り いちご園2,070円。バニラアイスやイチゴゼリー、イチゴコンフィチュールなどイチゴづくし! 満腹でもこのビジュアルには抗えない。

満足感がすごすぎる!
贅沢なイチゴパフェ。

|フルーツパーラー|

堀内果実園

南館B1

旬のくだものを、スイーツやサンドイッチにアレンジ。奈良で代々果実園を営む農家が手掛けているので、果物のおいしさは折り紙付き。

堀内果実園
神戸元町シフォン

新発売のCUBEシフォン。(右から)オレンジピールが香るオレンジ432円、生クリームのミルキーさが伝わるプレーン、いちご432円、マカロンやスライスチョコをのせたミント486円の全4種。

キュートな見た目は
お土産にぴったり!

|シフォンケーキ・スイーツ|

神戸元町シフォン

南館B1

神戸の老舗珈琲店[エビアンコーヒー]のシフォンケーキが味の原点。丁寧に作られたシフォン生地は、ふんわりやさしい口どけ。

神戸元町シフォン

5 ヘルシー食材で二日酔い知らず。やさしい味わいの朝&昼ごはんで、飲み過ぎた翌日もすっきり! 5 ヘルシー食材で二日酔い知らず。やさしい味わいの朝&昼ごはんで、飲み過ぎた翌日もすっきり!

春水堂

鹹豆漿(シェントウジャン)と呼ばれる豆乳スープに、八角を効かせた豚肉をのせた魯肉飯(ルーローハン)とドリンクが付く台湾朝食セット850円(平日10:00〜11:00)。

疲れた胃にもするする入る!?
台湾朝ごはんの定番スープ。

|台湾カフェ|

春水堂チュンスイタン

うめきた広場B1

1983年創業。タピオカミルクティー発祥の店としても知られる。厳しい基準をクリアしたお茶マイスターが作る多彩なドリンクや汁麺も美味。

春水堂
PIETRO A DAY SOUP SHOP&CAFÉ

コーンポタージュやミネストローネなど、日替わり6種類の中から2種類を選べるスープと、おかわり自由なサラダ、ライ麦石窯パンが付いたPIETRO A DAYセット1,089円。

スープとたっぷり野菜の
お手軽ランチで栄養チャージ。

|グロッサリー&カフェ|

PIETRO A DAY SOUP SHOP&CAFÉピエトロ ア デイ スープ ショップ アンド カフェ

うめきた広場B1

ドレッシングでおなじみの[ピエトロ]が手がける、“1日がハッピーになる”スープを味わえるお店。気に入ったスープは購入も可。

PIETRO A DAY SOUP SHOP&CAFÉ
Natural House Aoyama Organicmart

(右)海の精というミネラル豊富な塩を隠し味に。国産玄米を煮込んで、丁寧に作る有機玄米がゆ216円。(左)やさしい甘みが広がるトマトリゾット307円。

オーガニック食品で
疲れた身体をいたわって。

|オーガニックグロサリー・オーガニックコスメ|

Natural House
Aoyama Organicmart
ナチュラルハウス アオヤマ オーガニックマート

うめきた広場B1

厳しい自社基準をクリアした、こだわりの商品だけを扱うオーガニックマーケット。生鮮食品や洗剤などの日用品、コスメなども充実。

Natural House Aoyama Organicmart

取材・文/西村円香 写真/西島渚

  • ※本ページ掲載の商品は税込み価格表記となっております。
  • ※店内飲食とテイクアウトでは税率が異なります。
  • ※掲載商品の写真はイメージですので現品とは異なる場合がございます。
  • ※提供時間は店舗により異なります。詳細は各店舗にてご確認ください。
  • ※営業時間の短縮、定休日以外の休業がある可能性があります。詳細は店舗へご確認ください。
  • ※掲載内容は予告なく変更となる場合がございます。