ヴィンテージ感漂う部屋。
60年代家具にインスパイアされた、
ソファやラウンジチェア。
北欧のヴィンテージをヒントに作られた
ダイニングテーブルは、
人が集う日などにサイズを拡張できるデザイン。
古きものの知恵とセンスが今の暮らしに生きている。
PLAIN PEOPLE


シックな黒いカトラリーで、食卓をスタイリッシュに。
新潟県燕市の知識と技をベースに作られた艶消しのカトラリーは、
どんなテイストの食器にも合わせやすい。
- 黒いカトラリー
〈コーヒースプーン・ティースプーン・ヒメフォーク・ケーキフォーク・バターナイフ・スープスプーン・デザートスプーン・デザートフォーク・デザートナイフ〉(11.8~21㎝) - 528~858円

PLAIN PEOPLE
レディス・生活雑貨・グロサリー 南館2F
TEL.06-6485-7868

journal standard Furniture


ミッドセンチュリーの家具から着想を得たソファ。背クッションを外すとすっきりとした木製の背もたれが現れ、涼し気な印象に。
テレビボードや雑貨もヴィンテージ風で統一すると楽しい。
- 1.MADEIRA SOFA(W186×D90×H92 SH40㎝)
- 220,000円
- 2.MADEIRA OTTOMAN(W72×D51×H40㎝)
- 44,000円
- 3.AROS TV BOARD(W160×D38×H57㎝)
- 93,500円
- 4.CORMAR LAMP(φ35×H62㎝)
- 17,600円
- 5.ROTIN LOUNGE CHAIR
(W63×D67.5×H75 SH40.5㎝) - 35,200円
- 6.HABITAT DINING TABLE
(W90/120/150×D82×H72.5㎝) - 79,200円

journal standard Furniture
インテリア・生活雑貨 南館5F
TEL.06-6292-4710

テキスタイルを楽しむ部屋。
ダイニングチェアの張地は、
定番を少し外した色を選ぶことで
部屋にほどよく彩りが生まれる。
例えば、深みのあるタープブルー。
大人の落ち着きの中に、
デニムのような軽快さもあって。
こうありたい、とひそかに憧れる色。
カリモク60


2人用のダイニングテーブルは、ワーク用にもおすすめ。
チェア座面の青が部屋の差し色に。黒のソファもクッションで季節感を演出して。
- 1.ダイニングテーブル800(W80×D80×H70㎝)
- 60,170円
- 2.アームレスダイニングチェア タープブルー×ウォールナット色
(W49×D53×H78 SH43㎝) - 各41,030円
- 3.Kチェア2シーター スタンダードブラック
(W133×D70×H70 SH37㎝) - 76,670円
- 4.リビングテーブル(小) ウォールナット色
(W90×D43×H48㎝) - 42,680円
- 5.クッションカバー タープブルー(W45×H45㎝)
- 7,260円※
- 6.ブランケット(W90×H150㎝)
- 6,600円
※5の中材は別売り(1,540円)です。

カリモク60
インテリア・生活雑貨 南館5F
TEL.06-6136-8961

P2 DOG&CAT


愛犬・愛猫に合った絶妙な高さと傾きで、体に負担がかからず食事が楽しめるフードボウル。
名入れすれば世界にひとつの贈りものに。大型犬には大きめサイズも。
- フードボウルテーブルS(W28×D15.7×H7㎝)
- 6,930円

P2 DOG&CAT
ペット用品 南館5F
TEL.06-6359-3880

伊東屋


高級筆記具ブランド「WATERMAN」の中でも、
スタイリッシュなデザインで人気のエキスパートシリーズ。
フランス原産のバラにインスピレーションを得たカラーが上品。
- ウォーターマン エキスパート エッセンシャル万年筆 ローズピンクCT(15.3×1.3㎝)
- 55,000円

伊東屋
ステーショナリー 南館6F
TEL.06-6359-2263
