ケユカ
コーディネーター清水さん
リモートワークのために、プライベートの部屋を書斎代わりにされる方は多いと思います。ただ、趣味のもの、生活雑貨、仕事で使うものがひとつのスペースに混在し、あふれてしまうとなかなか仕事に集中できませんよね。

そんな時、壁面収納はいかがでしょうか。オーダーなので、部屋のサイズに合わせて設置が可能。さまざまなモノを扉の中にしまい、好きなものだけをオープンの棚にディスプレイすれば、生活感の少ない、ホテルライクな部屋作りが叶えられます。

壁面収納のユニットには、フラップデスクを備えたものがございます。仕事の時だけデスクを出し、終わればさっと格納するだけ。視覚的にもオン・オフをきちんと切り替えられるので、デスクを出すだけで「仕事スイッチ」が入って能率も上がるのではないかと思います。
壁面収納にモノをしまうときのコツは、「スペースごとにテーマや役割を決めて収納すること」です。あれこれと無秩序にしまうのではなく、「この棚は仕事の書類」「こちらは化粧品」という感じで、スペースの割り振りを決めておくと、モノを探す時もしまう時も迷うことなく便利です。

壁面収納と他の家具とのカラーコーディネートもお楽しみください。「KEYUCA」ではソファやいすのカバーリング、ラグもカラーバリエーション豊富に取り揃えています。春はやさしいピンク、夏はさわやかにブルー…など様々な色でお部屋全体の模様替えをしながら、仕事タイムも、プライベートタイムも楽しくお過ごしいただきたいですね。