INTERIOR Autumn & Winter 2025-26

ROOMS LIST

無印良品 ROOM1

ビンテージ品を蒐集した空間

時代を語るモノたちに
囲まれて

新品にはない個性を楽しめるのが、ビンテージ品の魅力。レトロ感あふれる家具や雑貨を少しずつ集めて次はどんな組み合わせにしようと考える時間も、また格別。好きなものに囲まれた、お気に入りの暮らしを叶えよう。

1.チェスト、2.ソファ、3.クッションカバー、4.ローテーブル、5.フロアライト、6.ポスター+フレーム、7.ラグ、8.スタッキングシェルフ

ビンテージのチェストはあたたかみのある色合いで、手持ちのインテリアにも自然に溶け込む。壁面やシェルフにお気に入りのアート作品やオブジェを飾って、雰囲気のある空間に。

1.チェスト(W82×D41×H69cm)198,000円、2.ソファ(W160×D90×H77、アームH52cm)379,900円、3.クッションカバー(左:40×40cm)6,600円(右:45×45cm)3,990円、4.ローテーブル(W86×D47×H42cm)89,900円、5.フロアライト(ヘッドW9×H10.5、アーム80+33cm)64,900円、6.ポスター+フレーム(W53×H73×D3cm)13,200円、7.ラグ(140×200cm)90,200円、8.スタッキングシェルフ(W82×D28.5×H200cm)39,900円
※1.~7.はIDÉEの商品です。※1.はビンテージ商品です。その他1点ものなどの商品を含め、お問い合わせいただいた時点でご用意がない可能性があります。※3.の中材は別売りです。

マホガニー材のチェスト

1950年代に作られたマホガニー材のチェストは、北欧ならではの洗練されたデザインと機能美が特徴。現代の日本のライフスタイルや空間にも美しくフィットする。

フルグレインレザーを採用したソファ

革の自然な風合いを生かしたフルグレインレザーを採用した、シリーズの上位モデル。年月を重ねることで美しく変化していく過程を楽しめる、ビンテージ家具とも好相性のソファ。

無印良品

インテリア・生活雑貨・ファッション雑貨

北館 2-4FTEL.06-6359-2171

ACTUS ROOM2

植物×天然素材×都会の暮らし

スタイリッシュネイチャーライフ

ナチュラルな雰囲気と、都会的なインテリアを両立したいなら、有機的かつモダンな形状のダイニングテーブルを空間の主役に。シャープなデザインに自然素材を取り入れたアイテムをセレクトして、おとなっぽい抜け感のあるコーディネートを目指そう。

1.ダイニングテーブル、2.チェア、3.チェア、4.チェア、5.スツール、6.シェルフ

アシンメトリックな天板のダイニングテーブルは、人が座った時に微妙な視線のズレをつくり心理的圧迫感をやわらげてくれる。洗練されているのにあたたかい、そんな空間が完成する。

1.ダイニングテーブル(W154×D113×H74cm)756,800円、2.チェア(W50×D56×H92cm)201,300円、3.チェア(W50×D56×H92cm)162,800円、4.チェア(W50×D52×H79cm)107,580円、5.スツール(φ38×H44cm)46,200円、6.シェルフ(W220×D32×H86cm)265,320円

ジャン・プルーヴェがデザインしたダイニングテーブル

フランスの工芸家・建築家であるジャン・プルーヴェがデザインしたダイニングテーブルは、天板のみならず脚の形状もユニーク。付属のガラス天板を設置すれば、ちょっとした物置スペースに。

Stringシェルフ

北欧生まれのStringシェルフは、木製パネルとスチール製パーツで組み立てる仕様。背板のない棚板は解放感があり、雑貨や本の“見せる収納”にぴったりだ。

ACTUS

インテリア・生活雑貨

北館 1FTEL.06-6359-2731

カリモク60 ROOM3

ぬくもりや優しさを感じる
木製家具を主役に

木の温度

自宅では身も心もゆったりリラックスして過ごしたいもの。くつろぎ空間の中心に木製家具をレイアウトすれば、あたたかみのあるコーディネートができあがる。天然木ならではの色合いや木目、手触りに、日々癒されよう。

1.ソファ、2.ローテーブル、3.オットマン

マスタードイエローの木製ソファに合う素材・色の家具をセレクトすることで、ぬくもりや優しさを感じられるリビングに。秋冬らしい小物を飾って、ほっこり感をアップ。

1.ソファ(W180×D78×H77cm)280,500円、2.ローテーブル(W119×D56.7×H48cm)97,130円、3.オットマン(W45×D45×H35cm)31,020円

ミッドセンチュリーデザインのソファ

ミッドセンチュリーデザインのソファは背面がラダーデザインになっているので、間仕切りとして部屋の中央に置くのもおすすめ。脚やアームだけでなく背面からも木のぬくもりが感じられる。

1.ダイニングテーブル、2.チェア

直径110cmのラウンドテーブルは、コミュニケーションがとりやすく見た目も柔らかい印象に。Tチェアはデザイン性と座り心地を兼ね備えた2009年発売のロングライフデザインの一脚。

1.ダイニングテーブル(φ110×H70cm)114,620円、2.チェア(W51×D52×H74cm)(左)46,310円 (右)54,670円

カリモク60

インテリア・生活雑貨

南館5FTEL.06-6136-8961

  • 〇価格表記のないアイテムは撮影用小道具です。
  • 〇価格・仕様・デザインの変更があることがございます。
  • 〇内容は予告なく変更する場合がございます。
  • 〇表示価格は税込金額です。
  • 〇詳細は各店舗にてご確認ください。
  • 〇営業時間を変更・休業している場合がございます。詳しくは営業時間・館内案内のページをご確認ください。
  • 〇2025年9月現在の情報です。