ビンテージ品を蒐集した空間
時代を語るモノたちに
囲まれて
新品にはない個性を楽しめるのが、ビンテージ品の魅力。レトロ感あふれる家具や雑貨を少しずつ集めて次はどんな組み合わせにしようと考える時間も、また格別。好きなものに囲まれた、お気に入りの暮らしを叶えよう。

ビンテージのチェストはあたたかみのある色合いで、手持ちのインテリアにも自然に溶け込む。壁面やシェルフにお気に入りのアート作品やオブジェを飾って、雰囲気のある空間に。
1.チェスト(W82×D41×H69cm)198,000円、2.ソファ(W160×D90×H77、アームH52cm)379,900円、3.クッションカバー(左:40×40cm)6,600円(右:45×45cm)3,990円、4.ローテーブル(W86×D47×H42cm)89,900円、5.フロアライト(ヘッドW9×H10.5、アーム80+33cm)64,900円、6.ポスター+フレーム(W53×H73×D3cm)13,200円、7.ラグ(140×200cm)90,200円、8.スタッキングシェルフ(W82×D28.5×H200cm)39,900円
※1.~7.はIDÉEの商品です。※1.はビンテージ商品です。その他1点ものなどの商品を含め、お問い合わせいただいた時点でご用意がない可能性があります。※3.の中材は別売りです。

1950年代に作られたマホガニー材のチェストは、北欧ならではの洗練されたデザインと機能美が特徴。現代の日本のライフスタイルや空間にも美しくフィットする。

革の自然な風合いを生かしたフルグレインレザーを採用した、シリーズの上位モデル。年月を重ねることで美しく変化していく過程を楽しめる、ビンテージ家具とも好相性のソファ。